紅葉の竜ヶ岳(鈴鹿)・初心者登山体験記

家族旅行の窓口(ホームへ)>愛知近郊> 竜ヶ岳(鈴鹿)

初心者おやじと子供チームで今年最後の登山を竜ヶ岳でしてきました。紅葉を期待して行ったのですが、紅葉はあまり見えませんでした。愛知近郊お勧めハイキングコースサイトマップ・愛知近郊 

竜ヶ岳登山

竜ヶ岳石ぐれ峠から頂上の中腹から滋賀県方面を見た紅葉
御在所岳中腹からの景色の写真

竜ヶ岳へのアプローチ

竜ヶ岳は基本はふもとの宇賀渓に車を止めて登ります。伊勢湾岸道 湾岸桑名か東名阪桑名インターで降りて、地道を走ります。
出来たら国道421号はあまり走らず、員弁川沿いの西側の道を北上します。421は市街地は混みます。
そして、421号と合流してその421沿いに宇賀渓があります。名古屋から1時間少しです。
この先は石ぐれ峠で、以降通行止め。道が遮断されています。今回の滝コースとこの道の合流点から2メートル以上の車は通行止めです。

ナビは四日市東からを指示するかもしれませんが、道の信号も多いのでこの手前の方が良いです。
今回は基本はおっちゃん娘メンバーです。仙丈ヶ岳の体験記はこちら 御在所岳練習登山はこちら

50代1人40代2人30代1人中2一人の計5人です。子供と来た以前の7月の竜ヶ岳登山の記録はこちら

宇賀渓駐車場

宇賀渓駐車場

名古屋を7時に出発、東名阪は四日市1キロの渋滞マークが出ていましたが、
四日市東まではまだ、渋滞せず。
地道は信号多く、8時20分到着 駐車料金は500円です。

宇賀渓案内所 今回は川沿いの山側コース表道を通り、遠足尾根を下るルートです。
トイレも結構混んでいました。
8時40分、出発です。標高240メートル 一人忘れ物をして、20分ロス、取りに帰ったりして、
裏道分岐の小屋の前9時10分出発 入り口の係り方からは7時間コースといわれました。
今日は15時から餅つきがあるから丁度間に合うかなと・・・・
宇賀渓駐車場前の紅葉 宇賀渓の駐車場横の紅葉まだ、もうひとつです。
宇賀渓五段滝

五段滝

ところどころ道沿いの岩場をよじ登りながらのコースです。
まあ、大したことはありませんが、ロープもかかっていますし、 五段滝9時40分。
少し休みます。

ハイキングの夫婦

今日も40代のお父さんはワコールのスポーツタイツのおかげで足が攣らないとのこと。
うーん、1万5千円くらいのタイツがいるかと思いつつ、イチローも使っているそうです・・・

左は歩く夫婦

紅葉の宇賀渓 今日は川沿いで、そんなにまだ、のぼりは無いです。
川を何回か渡って、ここ迷いやすいです。
マークはあるんですけど、中々見つけにくくて、飛び石飛びながら渡れます。
ロープが補助についている所もあります。
25000分の一の地図は渡らないになっていて、入り口でもらえる地図が正確です。
宇賀渓長尾滝

長尾滝

10時20分長尾滝到着。
この道夏は良いなと皆言いますが、ここは、雨の後はヒルがいるそうです。
宮指路岳で経験した私はいや。 これだけ寒くなったからいないんです。
雨の翌日なので道が大変かなと思いましたが、ここまでは大丈夫でした。
ここは滝つぼの横から登ります。
10メートルくらいのはしごがあります。 滝の右手を通ります。

国道から竜ヶ岳を見る その先、何回か川を渡って迷いながら、10時50分国道に合流です。左写真国道から竜ヶ岳を見る
国道と言っても,滋賀県には抜けられないし、車はほとんど通っていません。
2メートル幅の車は石ぐれ峠には行けますが・・・ 標高579メートルです。
竜ヶ岳頂上は1100弱。
あと500メートルも登らないといけません。
アスファルトの道をテクテクと11時20分石ぐれ峠到着です。
滋賀県側に車が10台くらい止まっていました。 みんなここから登っているみたいです。
滋賀と三重行き来は出来ない
途中から竜ヶ岳山頂を見る

竜ヶ岳急登

ここから急登です。 12時10分重ね岩到着。 木々も背が低くて後ろの景色が結構見えています。
ある程度紅葉していました。後ろは・・・ 急登でお父さんは苦しそうです。
何とか、急登の終わりに到着12時35分です。

竜ヶ岳山頂

竜ヶ岳頂上

竜ヶ岳の頂上に12時50分到着。 出発してから4時間10分。 仙丈ヶ岳の登りと同じくらいです。
過去、仙丈ヶ岳の途中でダウンしたお父さんとしては、画期的なこと。
今回は4時間の登りクリア。

  
竜ヶ岳山頂近辺の紅葉

竜ヶ岳下山

山頂は今日は熟年のグループが多かったです。
13時20分竜ヶ岳出発。

竜ヶ岳の前の山 静ヶ岳 向かいの静ヶ岳
竜ヶ岳頂上から遠足尾根 下りは前回も通った遠足尾根です。
最初は尾根伝いに緩やかな下りです。
景色も良くて最高です。
しかし、木々は全て落葉しています。
1週間くらい前に初雪を観測しているそうです。
落ちているのも当然。写真真ん中のから右端に伸びている尾根が遠足尾根。
遠足尾根から向かいの山藤原鉱山 遠足尾根からの向いの藤原鉱山
この削れた山肌は伊勢湾岸道からも見えています。
紅葉

竜ヶ岳急な下山道

14時50分尾根が終わりここから急坂を下ります。
これ結構大変です。
ひざに来ます。
お父さんも膝にきたと言ってました。
1時間くらい下ります。

名水滝の雫

林道に出て、少しで滝の雫へ

ここで水の補給というか、この水結構おいしいです。

 

ガラガラの駐車場

20分くらい歩いて 16時10分、駐車場に帰還。
車はほとんど帰っています。

総行程、7時間30分です。
久々の歩きです。
来年の奥穂高に向けてとりあえず今年の練習は終了です。
来年は鈴鹿の鎌ヶ岳とか、そのあたりを攻めてみようと思います。 

紅葉の時期の御在所岳家族で登山体験記はこちら

竜ヶ岳登山体験記はこちら 富士山登山体験記

香嵐渓の紅葉はこちら 茶臼山の紅葉

子連れ家族で行く愛知近郊 猿投山、三ツ瀬明神山、富士山等のハイキング体験記満載

家族旅行の窓口(ホーム)




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!