2005愛知万博

2005年4月16日土曜日愛知万博に行ってきました。 春休み明けで空いていると思ったのに、この日は始まって以来の入場者数91000人と大変混んでいました。日曜日のほうが土曜日よりは今のところ空いています。
愛知万博公式ホームページ

パビリオン事前予約

事前に入場券を買っていたので、予約をしたのですが、予約は集合時間が終わってから2時間空けないと次の予約が取れません。それも集合時間のはじめまでで、パビリオンによっては集合時間が1時間くらい幅を持っているのもあるので、時間が大分開きました。
それとキャンセルですが、予約はまとめて出来るのですが、キャンセルは1枚ずつログインして、キャンセルしなくてはいけません。そんなこと前もって書いておいてくれよと思いましたが、あとの祭り、取り直すことも出来ず、
12時55分から13時10分でJR、
16時から16時55分で三菱未来館が
予約できました。
(その当時はまだ、3月だったので、よく空いていましたが、今はすぐいっぱいになるようです。)
さつきとメイの家はローソンのロッピーに並ばないといけないので、諦めました。それに場所が少し離れているので。
当日の入場券配布は知っている限りではグローバルハウス、夢見る山、トヨタ館で、この三館は、事前予約(夢見る山は整理券のみ)と整理券で全てです。朝一と昼から行っており時間は前もって万博協会に確認してください。
事前予約のときは予約開始までに必ずログインしておいてください。
予約開始からログインすると間に合わない。今は通常とおりの予約になっていますが、予約成立までのアクセス回数が多く、事前予約は土日は難しいと思います。 行く一ヶ月前にはチケットを買わなければならない。
H1> 2005愛知万博 愛知万博事前予約

当日のアクセス 藤ヶ丘 8時43分着  9時5分乗車 

 企業パビリオンは北ゲートに固まっているので、車ではなくリニモで行きました。(車で行くと駐車場からのシャトルバスが、西ゲートや東ゲートに着くので少し遠くなると思い)
この日の開場は9時半だったので早めに行ったのですが、まず地下鉄東山線の藤ヶ丘駅が混んでいました。
8時43分に着いたのに、リニモに乗れたのは9時5分
この時間は5分おきに出ており、半分は万博会場に直行でした。
各駅停車の方に乗せられたので、駅ごとについて、更にぎゅうぎゅうになりました。隙間は少しありましたが、外が見えないと子供が悲鳴を上げていました。(子連れには大変です。)
国内初のリニアモーターカーとのことでしたが、音が静かな事意外は、あまり、普通の鉄道との違いは判りませんでした。

北ゲートから入場 9時17分着  10時頃入場 

 はっきり言って入るの大変でした。金属探知機と手荷物検査で30分待ちました。開場まで待っている間にしてほしいと思いました。30分前に着く予定で計画したのですが、もう少し、早めに来たほうがいいと思います。(4月の末からは9時開場になるので、30分前でもいいかもしれませんが)
荷物をあけて、なおかつ、金属探知機に入れなければなりません。
手作り弁当、水筒お菓子は持ち込めましたが、ペットボトル、コンビに弁当は禁止です。会場内にもコンビにはありますが、入るのに人が並んでいました。 ま、そんなに中を見ていませんでしたが。
 早く来たほうが、当日予約等とりやすいと思いました。

三井東芝館 10時10分頃着 11時頃入場 11時40分くらいまで

リンク

 当日予約をして、マンモスの整理券をもらいに行こうとしたのですが、当日予約にも並んでいるではないですか?全ては荷物検査が悪いと思いつつ、ここはマンモスをやめて、並ぶことに。朝は早く来たほうが良いです。みんなが手荷物検査で並んでいるうちに、整理券と当日予約を集められますから。限度もありますが・・・・・
 入場に時間がかかったので、なんと最初にもかかわらず、60分待ちです。 しかし、日中は最大140分待ちになっていました。下の子供がむずがり、大変でした。
 さすが、人気の観客自身が映画に出演できるパビリオンです。待つこと50分ほど、まず、エスカレーターに乗り、20人位づつ別れ、扉の前で説明です。
その後、部屋に入り、顔の撮影です。2秒ほど、撮影の間顔を固定できていれば小さい子供でも、大丈夫です。
そして、20人の小部屋で上映、自分や、子供がどこに出ているか、ヘルメットをかぶっているので、特徴のある顔以外は、探すのが大変です。せりふは一回は必ず言うと思うのですが、見つけるのに苦労しました。
 中身は見てのお楽しみ、子供は結構楽しんでいました。

昼食 

昼は地球広場で弁当を広げました。エキスポプラザスコープがあり、
望遠鏡に仮想動物等が映る、待っている人が少なかったので、子供は見て楽しんでいました。

JR東海 13時10分頃着入場 13時40分くらいまで

リンク

 予約はその最後の時間までに来れば良いとのことで、前においてある、リニアの車両に乗りましたが、座席にも座れず、素通り、超電導ラボは並ぶのに25分くらいかかるので、パスしました。待ち時間は40分くらいだったので、他のを予約すれば、良かったと後悔しました。中は最初の立ち席の部屋は鉄道の歴史で疲れていた下の子はぶうぶう言っていました。その後の3Dめがねをかけてのリニアの画像一色で子供は良かったみたいですが、大人は・・・・

ワンダーサーカス電力館 13時40分頃着 14時30分頃入場 14時40分くらいまで

リンク

子供が隣にあるこれか(一部ガラス張りの展望部分があり外から電車が見える)、観覧車に乗りたい(ワンダーホィール展覧車)と言ったので60分待ちとすいていたこちらに並びました。こちらは電車の乗り物に乗るという物で、列がとまらずに動いていくので、子供らもあまり、むずがりませんでした。
中はいろいろと趣向が凝らしてあり、子供たちは楽しんでいました。
なお、妊娠中の方はお断りと入り口で言っていました。
 

燃料電池バスとモリゾウゴンドラ 15時05分発 16時くらい着

  ゴンドラに乗りたいと子供たちがうるさいくいうので、瀬戸会場を結んでいる モリゾウゴンドラに乗ることにしました。しかし、60分待ちとのこと、
同じルートを走っている燃料電池バスは待ち時間が無いとのことで、それに乗りました。瀬戸会場に着くと何も見ずにゴンドラに、40分待ちとのことでしたが、全部で25分くらいで着きました。
10分くらい乗ってましたが、途中で2分間ガラスが曇って下が見えませんでしたが、後は、森の上を動き、子供たちは一番喜んでいたのかもしれません。
 この二つは無料です。キッコロゴンドラ等長久手会場内の乗り物は全て有料です。

アメリカ館 16時10分着、16時25分入場 発 16時40分くらいまで

リンク

 外国館を一つくらい見ておこうと近くのグローバル2へ言ったのですが、カナダ館が40分待ちアメリカ館が20分待ちなので、アメリカ館にしました。
外国館は何も待たずに展示品を見て行く館とアメリカ館のように映像を順番に見せる館等二種類に分かれるようです。
 ここではなんとまた、荷物検査がありました。
最初の部屋でベンジャミンフランクリンの説明で、ここは子供がむづがりましたが、次の部屋はフランクリンが登場しての画像で、こちらは結構楽しんでいました。
 最後の部屋はアメリカのNASAからの直接の映像があり、火星からの映像等、 結構みんな見ていました。

三菱未来館 16時55分頃着入場  17時30分くらいまで

リンク

最後にもともと予約していたものです。しかし、ここも、あまり待ち人は少なく、40分くらい、もっと人気のあるのを取れば良かったと思いました。
最初はロボットの説明です。着いたのが、遅かったので、後ろのほうで、あまり、見えず、子供がむづがりました。
 次の部屋は前のほうに出て、ロボットと月と地球が、月の出来方を説明するのを聞かせて、こちらはおとなしく見ていました。
 最後に部屋に入って座っての鑑賞です。
 この画像は恐竜等が出てきて、迫力があって結構子供は楽しみました。

帰りのリニモ

18時前のリニモは空いていました。もっとも席は満員でしたが、親切な方が、子供に代わっていただきました・・・・・

感想

 小さい子連れは結構大変です。中に入っても座るのは最後の部分だけなので、結構疲れるようです。あと、一つあたり、並んでいる人数が、少なくても、最低、40分くらいかかり、普通は1時間くらい見ておいたほうがいいです。移動にも、結構時間がかかります。入るのに時間がかかるのも誤算でした。まあ、パビリオン5つにスコープを見せて、燃料電池バスとモリゾウゴンドラに乗せたので、8っつ見せたり、乗せたりしたので、よしとすべきでしょうか?
一回で全て見るのは絶対に不可能なので、前もって何を見るか考えておいたほうがいいと思います。
グローバルループから広場に下りるときも、降りるところを探すのが大変で、行く前に地図をインターネット等でじっくり見ておいた方がいいと思いました。
希少動物をファイバースコープで見る日立館はチケットが無いとは入れない、3歳以下のお子様と、妊娠中の方、体調の悪い方等はご利用できません。
詳しくはインターネット等で確認ください。
インターネット予約は大変難しくなっていますが、取るなら、人気のあるものを(更にとりにくいかもしれませんが)予約するのがいいと思います。携帯から万博のホームページにアクセスするとその時の待ち時間が表示されるので、それを参考にされるといいと思います。下記参照

http://mobile.expo2005.or.jp

上記のパビリオンの中のにあります。また、上記から事前予約も出来ます。
疲れましたが、子供たちはまた行きたいと言ってくれているので、連れて行ってよかったかなと思っています。

万博2回目

家族旅行の窓口




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!