立山インターから立山駅へ
立山黒部アルペンルート子連れ家族旅行体験記

家族旅行の窓口(ホームへ)>立山黒部アルペンルート>立山黒部アルペンルート2008お盆・子連れ家族旅行体験記>立山インターから立山駅へ

曇り空の中立山インターから立山駅へ車を標識に合わせて走ります。時たま、青空が見えたので、思い切って登ることにしました。

サイトマップ国内

立山インター出発

名古屋から立山インターまで、何とか到着。時間は9時くらいです。

空は曇っています。インターを出て右折、標識に沿って走ります。

空はそんなによくもありません。うーん、昨日までは晴れていたのに。

昨日電話で立山黒部貫光に電話したら、8月13日で朝、6時半で30分待ち、8時で1時間、9時で1時間半待ちとのことでした。晴れていたら。雨が降ったら午前中はお盆でも、待ち時間はそんなに出ないのではないかとの事なので、待ち時間の心配はそんなにしていませんが、晴れないと。

今日の宿は立山家族旅行村のケビンを予約しているので、最悪、称名滝まで、車で行って往復して、後は、ふもとで子供を遊ばせようかと迷います。

しかし、途中で少し、晴れ間が見えたので、思い切って、弘法までバスで行って、八郎坂を下るハイキングをすることにしました。

平野部から、山間部に入り、富山鉄道の線路が右に左に見えてきました。

立山駅臨時駐車場

下って、橋が出てきて、そこを立山駅の看板で右折、すると、ガードマンが立っていて、前の人が話を聞いて、左折しました。

立山駅前の駐車場は満員との事で、そこで左折、川原沿いの道を少し行って、臨時駐車場です。しかし、結構車が止まっています。一番奥のところで止めました。まだ、ここは結構空いています。

立山駅へ

立山駅

切符を買う時にケーブルの時間が決まるとの事だったので、私のみ、先に行くことに。ママと子供たちは後からです。

橋の前まで、来て、上ると、すぐに鉄道駅です。どういっていいか、わからなかったので、その踏切を渡りました。

実際は、そのまま、踏み切りを渡らずに、鉄道の立山駅に入り、改札手前の階段を上れば、ケーブルの駅に着きます。

駅のロータリーにでて、ケーブル駅に着きます。

下の観光案内の人に今日は晴れるか聞くと、判らないとの事でした。しかし、下の天気が曇り一時雨なので、上はもっと厳しいのではないか、との事。今後3日間も天気予報から見る限り、厳しいのでは・・・との事で、ちょっとがっかりでした。

次は立山から美女平へケーブルカーで移動・立山黒部アルペンルート子連れ家族旅行

持って行ったお勧めガイドブック

立山黒部アルペンルート2008お盆・子連れ家族旅行体験記 

立山黒部アルペンルート・子連れ家族旅行icon




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!