藤原岳(鈴鹿)・子連れ家族でハイキング体験記

家族旅行の窓口(ホームへ)>愛知近郊> 藤原岳(鈴鹿)

藤原岳・鈴鹿山脈に2012年5月4日のゴールデンウィークの真ん中に、子供と3人で登って来ました。12時前から登り出して15時半には下に降りてこられました。頂上付近に無人の藤原山荘があって、雨の時も便利です。愛知近郊お勧めハイキングコースサイトマップ・愛知近郊 

御在所岳登山マップ

藤原岳登山マップ
藤原岳登山マップの写真

藤原岳登山口駐車場の写真
藤原岳登山口駐車場
藤原岳登山口休憩小屋の写真
藤原岳登山口休憩小屋

藤原岳へのアプローチ

子供二人と鈴鹿山脈の藤原岳に行って来ました。
ママはしんどいから行かないの一言です。

名古屋の家を出たのは9時半、といつものように遅いです。
山に行くにしては遅すぎます。失格です。
23号線を通ったのですが、何故か途中から大渋滞。
長島から混んでいました。
何故スパーランドと思いきや 長島のアウトレットからの列が大渋滞を生んでいました。
国土交通省の渋滞案内は、ゴールデンウィークの間は緊急以外は工事をしませんと流れるだけ。なやめてんのか、この渋滞は何なの????と切れていました。
ゴールデンウィークの間はこの時間は長島から大渋滞です。
30分くらいかかります。
やめてほしいです。こんな所での渋滞なんて。帰りはガラガラでした。

63号を途中で名も無い川原のルートへ。
623から3号線へそして、国道365号線を西塩尻を左折。

614号線を 西藤原の駅を越えてすぐを左、
藤原岳登山口休憩所の駐車場が1つだけ空いていました。
11時40分でした。 トイレはきれいでした。

藤原岳・大貝戸道・登山開始

神社の鳥居 神武神社の鳥居
藤原岳登山口・大貝戸道 神武神社。登り始めてすぐ

藤原岳2合目の写真
藤原岳2号目
藤原岳登4合目の写真
藤原岳登4合目
藤原岳途中から下界を見た写真
藤原岳途中から下界を見た写真
藤原山荘への道の写真
藤原山荘への道。途中から霧が

藤原岳の登山開始は11時50分です。
また、遅い時間です。普通は遅くとも9時くらいにここを出発してください。
既にいろんな人が頂上から降りてきていました。

今回の藤原岳の登山は往復とも大貝戸道を取って頂上まで3時間。
往復5時間15分です。

まず、入り口すぐの神武神社でおまいりして、藤原岳に出発です。

12時のサイレンを聞いて2合目に到着しました。
登りはきついです。
ここで、Tシャツ1枚になります。
太陽も照っていて結構暑くなってきました。

藤原岳4合目には12時20分到着。
下の子は登るの嫌といっていますが、早いです。
上の子は毎日部活をやっているので、楽々です。
私が一番最後からゆっくり登っていきます。
休憩するととたんに足が重くなります。
もうこの時間は下りオンリーです。

藤原岳の8合目は12時50分。
ここまで、1時間できました。
雲行きも怪しくなってきたので、ここで、おにぎり1個食べます。

そして、即座に出発です。

9合目は13時10分です。
ここからは景色が良いです。
子供たちは元気一杯。
私は足がパンパンです。

ここから藤原山荘までが遠かったです。

ガスが出てきて、すなわち、雲の中に入って、すれ違う人は皆雨具をつけていました。
ここで、雨具をつけます。
私は上だけです。

寒くなってきて小屋には13時25分到着。

風もきついです。休む間もなく、頂上へ行こうとします。

下の子はこんな雨の中嫌だと叫んでいますが、関係無しです。

小屋から頂上への入り方が少し下るので注意を。霧だと周りが見えません。

藤原岳頂上へ

 

藤原山荘 藤原岳頂上の霧の中
藤原山荘 霧の中の藤原岳

藤原岳頂上の写真
藤原岳頂上
藤原岳下山途中から虹の写真
藤原岳下山途中の虹を見る

そのまま、頂上へ向かいます。
小屋から少し下って、笹の中を歩きます。
風がきつく、結構歩くのも大変です。

藤原岳頂上展望台に13時35分到着です。

雨と風で、大変です。
冬のブラウスにフリースその上に雨具を着ます。
そこは早急に退散して、山小屋に戻ります。

13時55分到着。
1階は満員。
2階は土足厳禁で、ここで、お弁当を食べます。
ガスコンで、調理をしている人がいて、中は暑くてTシャツ1枚でした。
小屋は悪天候の時はラッキーです。
小さな子供もいて、びっくりです。
下の子の2歳の時の乗鞍岳登山を思い出しました。

熟年のグループが多いのは当たり前ですが、子連れ家族や若い女の子連れが多いのも驚きました。
山ガールですか。 こんな山にまで来るなんて・・・
もっとも、藤原岳は鈴鹿の中でも、結構人気が高いです。
風が、すさまじい音でふいている音がしました。

藤原山荘を14時10分出発。
外は寒いです。
一気に下ります。
まだ、上ってくるグループも少しいました。
8合目が14時35分です。
まだ、雨と風が 少し降りると雨も風も止みました。
そして、太陽が。
虹がきれいでした。

車を置いている駐車場に着いたのが15時30分。
3時間40分でした。
地上は晴れていて、雨の痕跡もありませんでした。
ま、空荷ならこんなものでしょう。

普段部活で鍛えている子供たちはビクともしていませんが、 私はひざはがくがく、ふとももはパンパンです。
普通の方は5時間20分の工程時間を見て置いてください。
帰り道も空いていて、5時半に帰宅出来ました。
ひざのがくがくは3日間くらい階段を下るたびに痛かったです。

この後、お盆に北アルプスの槍ヶ岳に登ってきました

竜ヶ岳登山体験記はこちら 富士山登山体験記

香嵐渓の紅葉はこちら 茶臼山の紅葉

子連れ家族で行く愛知近郊 猿投山、三ツ瀬明神山、富士山等のハイキング体験記満載

家族旅行の窓口(ホーム)




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!